店舗ロゴ_5月_鯉のぼり
店舗ロゴ_5月_鯉のぼり
  • 車を探す ▶
    車を探す ▶
    車を探す
    福祉車両
    試乗する
    カタログ請求
    カーリース
    お支払いプラン
  • お店を探す ▶
    お店を探す ▶
    新車取り扱い店舗
    ・大阪市内エリア
    ・堺エリア
    ・泉州エリア
    ・南河内エリア
    GR Garage光明池
  • アフターサービス ▶
    アフターサービス ▶
    車検・点検・整備
    板金・塗装
    かんたん見積
    商品・サービス
  • 車を売る▶
    車を売る▶
    車を売る
  • インフォメーション ▶
    インフォメーション ▶
    お問い合わせ
    キャンペーン情報
    トヨタの安全サポート
    auスマホ・携帯のご相談
    その他サービス
  • キャンペーン情報 ▶
    キャンペーン情報 ▶
    キャンペーン情報
  • 所有権解除
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 24時間・365日お客様サポート
  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. 笑顔の社会貢献活動
社会貢献

【2021年】

堺市MIRAI贈呈式_社会貢献活動_SDGs
\ NEW / 2021年3月25日  

堺市へ燃料電池自動車「MIRAI-ミライ-」寄贈

2021年3月25日(木)、社会貢献活動の一環として、カーボンニュートラルの実現に向けた水素エネルギーの利用促進と、災害時の電源供給に寄与すべく燃料電池自動車(FCV)「ミライ」を堺市へ寄贈しました。
詳しくはこちら
和泉市ミライ贈呈式1.JPG
\ NEW / 2021年3月19日
和泉市へ燃料電池自動車「MIRAI-ミライ-」寄贈
2021年3月19日(金)、社会貢献活動の一環として、カーボンニュートラルの実現に向けた水素エネルギーの利用促進と、災害時の電源供給に寄与すべく燃料電池自動車(FCV)「ミライ」を和泉市へ寄贈しました。
詳しくはこちら

【2020年】

mirai_社会貢献
2020年12月10日
大阪市と「エネルギー関連施策の推進に係る連携協定」を締結
弊社と大阪市は「エネルギー関連施策の推進に係る連携協定」を締結しました。燃料電池車(FCV)や水素エネルギーのPR活動を行うことで「環境にやさしい新たなエネルギー都市の構築」を目指します。
MIRAIの詳細はこちら
地域貢献_和泉市
2020年10月14日
和泉市のNPO法人へ「プリウスPHV」無償貸出
弊社は地域貢献の一環として和泉市のNPO法人へ「プリウスPHV」1台の2年間の無償貸出を行いました。高齢者等に移動支援ボランティアを行う「チョイサポしのだ」などの活動に使用されます。
詳しくはこちら
社会貢献
2020年10月9日
松原市と「防災協定」締結
弊社は松原市と「地域防災力の向上を目指した地域社会の連携に関する協定」を締結し、災害時の避難所への電力供給のためハイブリッド車等の貸出し及び平時の防災啓発活動に取り組みます。
社会貢献_堺市防災.JPG
2020年8月26日
堺市と「防災協定」締結
弊社は堺市と「地域防災力の向上を目指した地域社会の連携に関する協定」を締結し、災害時の避難所への電力供給のためハイブリッド車等の貸出し及び平時の防災啓発活動に取り組みます。
20200427_マスク寄贈6
2020年4月27日
和泉市へ「医療用マスク1万枚」寄贈
トヨタ南海グループでは社会貢献活動の一環として、和泉市へ「マスク1万枚」を寄贈いたしました。
詳しくはこちら
集金袋贈呈式
2020年2月27日実施
子どもたちへ「集金袋」寄付
地域貢献活動の一環として小学校、幼稚園などで用いる集金袋を6万7500枚製作し、寄付いたしました。
詳しくはこちら
KIX泉州国際マラソン
2020年2月16日開催
KIX泉州国際マラソンに協賛
トヨタ南海グループはKIX泉州国際マラソンを応援しています。当時は車両の提供や運転手ボランティアに協賛しました。

【~2019年】

トヨタ原体験プログラム.jpg
2019年12月3日

トヨタ原体験プログラムに参加

子供たちにクルマを題材にした”五感で感じるリアルな体験”をしてもらい、クルマの魅力を伝える活動を行っています。※写真は過去に実施した様子です
大阪国際マラソン
2019年12月1日開催

大阪マラソンチャリティーに参加

トヨタ南海グループのショールームで募金活動を行い、大阪マラソンチャリティーへ寄付いたしました。ご協力ありがとうございました。
サポトヨフェア
2019年9月27日@阪和鳳自動車学校にて実施
2019年11月16日@長居公園にて実施

サポトヨフェアを開催

トヨタは人をサポートする予防安全技術の開発に取り組んできました。その技術を実際に体験していただく「サポトヨフェア」を開催。サポカー同乗体験や、こども交通安全教室などを実施しました。
飲酒運転撲滅
2019年8月31日実施

飲酒運転撲滅ZEROキャンペーン

私たちの究極の願い「交通死傷者ゼロ社会」へ。トヨタ南海グループでは、飲酒運転撲滅アクションにご協力いただいた方には先着でノンアルコール飲料をプレゼントしました。
TOYOTA FESTIVAL.jpg
2018年6月10日
 

TOYOTA SOCIAL FES!!に参加

2018年に始まった「TOYOTA SOCIAL FES!!」
活動テーマは「次世代の環境のため」
トヨタ南海グループとして貝塚市の二色の浜公園で開催された清掃活動に取り組みました。

TOYOTA SOCIAL FES!!について

和泉市にエコカーを寄贈
2017年3月31日

和泉市にエコカーを寄贈

和泉市に「プリウスPHV」を寄贈しました。
トヨタ南海グループでは環境にやさしいまちづくりへの取り組みを応援します。
堺市にエコカーを寄贈
2017年3月10日実施
 
堺市にエコカーを寄贈
堺市に「プリウスPHV」を寄贈しました。
トヨタ南海グループは堺市のエコな取り組みを応援しております。

【その他の活動】

アドプトロードプログラム
定期開催
アドプト・ロード・プログラム活動を実施
道路(歩道部)の一定区間を継続的に清掃して、地域に愛されるきれいな道路づくりや地域環境の美化に取り組んでいます。
アドプト・ロード・プログラムについて
こども110番.jpg
 
子ども110番運動に協力
子供たちがトラブルに巻き込まれそうになった時、助けを求めて駆け込み保護し、被害を最小限に止めようとする運動に取り組んでいます。
子ども110番運動について
献血.jpg
年数回実施
献血活動
病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うために日本赤十字社が行っている「献血」に南海グループ社員は協力しています。
津波発生すぐ避難
 

堺市津波率先避難等協力事業所

津波警報が発表された際、自ら率先して速やかに避難行動を取りながら、地域住民に非難を呼び掛けます。
一人でも多くの市民に避難行動を取って頂きます。
サイトマップ
  • |ネッツトヨタ南海      
  • トップページに戻る
  • |車を探す       
  • 車を探す
  • 福祉車両
  • 試乗する
  • カタログ請求
  • カーリース
  • お支払いプラン
  • |試乗する         
  • 試乗する
  • |カタログ・資料請求
  • カタログ・資料請求
  • |お店を探す
  •    新車取り扱い店舗
  • ・大阪市内エリア
  • ・堺エリア
  • ・泉州エリア
  • ・南河内エリア
  • GR Garage光明池
  • |アフターサービス
  • 車検・点検・整備
  • 板金・塗装
  • かんたん見積
  • 商品・サービス
  • |車を売る
  • 車を売る
  • |インフォメーション
  • お問い合わせ
  • キャンペーン情報
  • トヨタの安全サポート
  • auスマホ・携帯のご相談
  • その他サービス
  • |ブログ
  • ブログ一覧
  • |採用情報
  • 採用情報トップページ
  • 営業スタッフ
  • エンジニア
  • |企業情報
  • 企業情報
  • ネッツトヨタ南海のSDGs
  • 笑顔の社会貢献活動
  • プライバシーポリシー
  • |グループ会社
  • トヨタカローラ南海株式会社
  • TOYOTA NANKAI HAI PHONG(ベトナム事業)
  • レクサス泉北
  • Volkswagen浜寺
  • Volkswagen河内長野
  • Volkswagen光明池
  • Volkswagen帝塚山
  • Volkswagen東住吉
  • |その他
  • 所有権留保解除書類発行に伴う必要書類について
  • 残債照会に関するお問い合わせについて
  • |24時間・365日お客様サポート
  • 24時間・365日お客様サポート
  • もしも事故が起きてしまったら
  • 緊急時Q&A
  • facebook
  • youtube
  • instagram
Copyright©Netz Toyota Nankai Co., LTD. All rights reserved. 大阪府公安委員会許可 第622080704874号