店舗ロゴ_節分
店舗ロゴ_節分
  • 車を探す ▶
    車を探す ▶
    車種一覧
    カーリース
    福祉車両(ウェルキャブ)
  • 試乗する ▶
    試乗する ▶
    試乗車一覧
  • お店を探す ▶
    お店を探す ▶
    南港店
    住吉店
    堺中央店
    堺北店
    堺東店
    かなおか店
    きたはなだ店
    北野田店
    泉北店
    諏訪森店
    泉北ニュータウン店
    松原店
    松原天美店
    藤井寺店
    羽曳野店
    富田林店
    狭山店
    外環河内長野店
    高石店
    いずみ店
    光明池店
    岸和田店
    岸和田北店
    貝塚店
    泉佐野店
    泉南店
    GR Garage光明池
  • カタログ・資料請求 ▶
    カタログ・資料請求 ▶
    カタログ・資料請求
  • GR  Garage 光明池 ▶
    GR  Garage 光明池 ▶
    GR  Garage 光明池
  • 車検・点検・板金・塗装 ▶
    車検・点検・板金・塗装 ▶
    車検・点検・整備
    板金・塗装
    かんたん見積
    商品・サービス
  • インフォメーション ▶
    インフォメーション ▶
    スマホ・携帯のご相談
    JAFについて
    キャンペーン情報
    サポカー補助金
    トヨタの安全技術
    メディア情報
    とっておきマーケット
    ICS(サポートブレーキ)体験会
    おうちでカンタン  クルマ選び!
    空き駐車場を収益化「タイムズのB」
  • お得なキャンペーン情報 ▶
    お得なキャンペーン情報 ▶
    キャンペーン情報
  • BLOG ▶
    BLOG ▶
    ブログ一覧
  • 企業情報 ▶
    企業情報 ▶
    ネッツトヨタ南海のSDGs
    笑顔の社会貢献活動
    プライバシーポリシー
    【トヨタ南海グループ】
    トヨタカローラ南海株式会社
    TOYOTA NANKAI HAI PHONG(ベトナム事業)
    レクサス泉北
    Volkswagen浜寺
    Volkswagen河内長野
    Volkswagen光明池
    Volkswagen帝塚山
    Volkswagen東住吉
  • 採用情報 ▶
    採用情報 ▶
    営業スタッフ
    エンジニア
  • 24時間・365日お客様サポート ▶
    24時間・365日お客様サポート ▶
    24時間・365日お客様サポート
    もしも事故が起きてしまったら
    緊急時Q&A
  1. トップページ
  2. 採用情報
  3. エンジニア

エンジニア

  • 募集要項
  • ENTRY
  • 教育研修
  • スタッフより
  • WORK

募集要項

募集業種

サービスエンジニア

勤務地

大阪府下各営業拠点(大阪市以南)

勤務時間

9:30~18:30 

休日休暇

年間休日110日+有給休暇5日連続取得制度、定休日(原則月曜日、第三火曜日)、他交代休日有 
※誕生日休暇、盆休4連休、年末年始8連休

初任給

短大・専門卒(2年制)【サービスエンジニア】:182,500円(国家2級手当含む)
※残業手当 別途支給

諸手当

家族、住宅、食事、業績、通勤、資格、販売奨励金、車両手当、営業活動手当、特別住宅手当(遠方出身)

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

福利厚生

制度:退職年金、財形貯蓄、社員貸付、社員車購入優遇、社員持株、借上社宅、育児・介護休暇、ノー残業デー(原則月2回)
諸施設:契約リゾート施設

【社宅】

【社宅】

保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険  

教育制度

新入社員導入教育、専門教育、実務教育、新人フォロー教育等

エントリー方法

1.会社説明会
↓
2.店舗・工場・研修センター見学会
↓
3.採用試験(筆記・面接)
↓
4.内定


※電話・メールでのエントリーも行っております
※採用フローは変更することがございます

【お問合わせ】
※トヨタカローラ南海とグループ採用の為、ネッツトヨタ南海への問い合わせは下記にご連絡ください
トヨタカローラ南海株式会社 担当:総務部 人事課 
電話:072-261-8881(代) 
メール:corolla-n@no1.tng.co.jp

教育研修

N外環河内長野
トヨタ南海では国内最大級のトレーニング施設である「南海トレーニングセンター」を保有。
最新設備と冷暖房が完備された快適に学べる環境で、優秀なトレーナーから指導を受けられます。
エンジニアの日常業務に直結する基礎作業から高難度故障診断まで、少人数制&実習メインの研修で楽しく学べます。
検査員資格の取得についても、整備振興会での研修と合わせて「南海トレーニングセンター」で対策学科研修を実施しますので、安心して受験できます。


【TOPICS】
トヨタ南海グループ初のベトナム人自動車検査員誕生!
弊社エンジニアが「日刊自動車新聞」に掲載されました!※リンクはこちら

スタッフより

N泉北



自分の強みを持つ

IT化が加速する近年、クルマはものすごいスピードで進化を遂げています。同時に、それを扱うエンジニアにも、それ相応の技術力が求められます。こうした環境に身を置き、知識と経験によってスキルアップする中で大切になるのが、自分の強みを持つこと。その強みが、個性のあるプロのサービスエンジニアとして、あなたをさらに成長させます。
N泉北



お客様の心をつかむ

点検内容や故障箇所をご説明したり、ご要望をお聞きしたりと、お客様とコミュニケーションをとる場面は想像以上に多いもの。ここで、クルマに詳しい頼れるエンジニアとして、お客様の信頼を得ることが肝要です。自分なりの「カラー」を発揮しながらお客様の心をしっかりキャッチし、次はあなたを指名でご来店されるようなファンを作ってください。
 
Nいずみ



チームメイトに信頼される

サービスエンジニアの職場は、チームワークで働いています。その日に予定されている作業をメンバーで分担し、時に助け合い、時に力を合わせながら確実にやり遂げます。この達成感は大きなやりがいとなります。チームの中でキラリと光る個性を示し、メンバーの信頼を勝ち得ることで、チームに欠かせない存在を目指してください。

エンジニアの業務内容

エンジニアの一日
キャリアアップ

CAREER UP

サービスエンジニアは経験や技術力、取得資格に応じてキャリアアップしていきます。
2級整備士として入社後は、検査員資格、トヨタ技術検定1級、TOPCREW認定、サービス技術コンクール出場など、さまざまな資格取得や活躍のチャンスがあります。多くの知識と経験を得て、将来はエンジニアリーダーやサービスマネージャ―として店舗サービスの中核となり、また、その経験を活かし営業スタッフ、本部マネージャー、店長など、たくさんの活躍の舞台が待っています。
  • 採用情報トップページへ戻る
  • 営業スタッフについて
  • エンジニアについて
サイトマップ
  • |ネッツトヨタ南海      
  • トップページに戻る
  • |車を探す       
  • 新車一覧
  • カーリース
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • |試乗車する         
  • 試乗車一覧
  • |お店を探す
  • 店舗一覧
  • GR Garage光明池
  • |カタログ・資料請求
  • カタログ・資料請求
  • |車検・点検・板金・塗装
  • 車検・点検・整備
  • 板金・塗装
  • かんたん見積
  • 商品・サービス
  • |インフォメーション
  • スマホ・携帯のご相談
  • JAFについて
  • キャンペーン情報
  • サポカー補助金
  • トヨタの安全技術
  • メディア情報
  • とっておきマーケット
  • ICS(サポートブレーキ)体験会
  • おうちでカンタン クルマ選び!
  • 空き駐車場を収益化「タイムズのB」
  • |キャンペーン情報
  • キャンペーン情報
  • |ブログを見る
  • ブログ一覧
  • |採用情報
  • 営業スタッフ
  • エンジニア
  • |企業情報
  • ネッツトヨタ南海のSDGs
  • 笑顔の社会貢献活動
  • プライバシーポリシー
  • |グループ会社
  • トヨタカローラ南海株式会社
  • TOYOTA NANKAI HAI PHONG(ベトナム事業)
  • レクサス泉北
  • Volkswagen浜寺
  • Volkswagen河内長野
  • Volkswagen光明池
  • Volkswagen帝塚山
  • Volkswagen東住吉
  • |その他
  • 所有権留保解除書類発行に伴う必要書類について
  • 残債照会に関するお問い合わせについて
  • |24時間・365日お客様サポート
  • 24時間・365日お客様サポート
  • もしも事故が起きてしまったら
  • 緊急時Q&A
  • facebook
  • youtube
  • instagram
Copyright©Netz Toyota Nankai Co., LTD. All rights reserved. 大阪府公安委員会許可 第622080704874号