お出かけのお供に!
2025.05.02
こんにちは!
ネッツトヨタ南海堺中央店営業の平松です。
気温も暖かくなり外に出たくなる季節になってきましたね。
5月は大型連休もありお車で遠方に出かけられる方も多くその際に高速道路を利用することがほとんどだと思います。
皆さんは高速道路で車が故障してしまった事はあるでしょうか?
僕は一度経験がありその時は路肩に停車し高速道路では故障で停車した場合、車の50メートル後ろまで三角表示板を置かないといけない義務があり
もし車に三角表示板を積んでいないと故障車両表示義務違反となってしまいます。故障した上に違反となるのはたまったものではないですよね。
また高速道路で車から降り50メートル後ろまで三角表示板を置きに行くとなるとまわりの車のスピードが速いので凄く怖いものとなります。
そこで私、平松からおススメの商品があります!!
それはパープルセーバーという商品です。
この商品を車に積んでおくことで三角表示板の代わりになります。
また三角表示板のように車の外に出ないといけなく危険が生じる心配がありません。
なぜなら車のボディーに磁石でつけれるようになっておりもし高速道路で車が故障した時車を停車させ窓を開けると車の中から設置することができる為
危険が生じるリスクが少ないのです。
是非皆さんお車に一つ積んで頂きたいです!



ネッツトヨタ南海堺中央店営業の平松です。
気温も暖かくなり外に出たくなる季節になってきましたね。
5月は大型連休もありお車で遠方に出かけられる方も多くその際に高速道路を利用することがほとんどだと思います。
皆さんは高速道路で車が故障してしまった事はあるでしょうか?
僕は一度経験がありその時は路肩に停車し高速道路では故障で停車した場合、車の50メートル後ろまで三角表示板を置かないといけない義務があり
もし車に三角表示板を積んでいないと故障車両表示義務違反となってしまいます。故障した上に違反となるのはたまったものではないですよね。
また高速道路で車から降り50メートル後ろまで三角表示板を置きに行くとなるとまわりの車のスピードが速いので凄く怖いものとなります。
そこで私、平松からおススメの商品があります!!
それはパープルセーバーという商品です。
この商品を車に積んでおくことで三角表示板の代わりになります。
また三角表示板のように車の外に出ないといけなく危険が生じる心配がありません。
なぜなら車のボディーに磁石でつけれるようになっておりもし高速道路で車が故障した時車を停車させ窓を開けると車の中から設置することができる為
危険が生じるリスクが少ないのです。
是非皆さんお車に一つ積んで頂きたいです!


